各種申請書
申請書一覧 | ||
欠席・遅刻届 | 登校届 | 転校される保護者様へ |
![欠席・遅刻届[サンプル]](img/kesseki_s.jpg)
ダウンロード |
・欠席・遅刻届[Word形式] ・欠席・遅刻届[PDF形式] ※「右クリック」からダウンロードできます。 |
学校を「欠席」または「遅刻」する際にご利用ください。
各項目へご記入の上、同じ登校班の児童へ持たせてください。
![登校届[サンプル]](img/shuttei_s.jpg)
ダウンロード |
・登校届[Word形式] ・登校届[PDF形式] ※「右クリック」からダウンロードできます。 |
インフルエンザ等の伝染病に罹り、「出席停止」となった際にご利用ください。
医師より登校の許可が出ましたら(口頭でよい)、登校届を保護者の方が記入し(病名、診断された病院名、休んだ期間など)、登校の際に学級担任へ提出してください。
学校感染症は、学校において予防すべき感染症として、学校保健安全法に定められた感染症のことをいいます。児童生徒が感染症にかかった場合、本人の休養と他への伝染・流行を防ぐため、出席停止(欠席日数に含まれません)の処置をとることになっております。
万一、お子様がインフルエンザと医師より診断された場合は、出席停止期間(発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで)をお守りいただき、ご家庭でゆっくり療養させてください。
万一、お子様がインフルエンザと医師より診断された場合は、出席停止期間(発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで)をお守りいただき、ご家庭でゆっくり療養させてください。
![転校される保護者様へ[サンプル]](img/tenkou_s.jpg)
ダウンロード |
・転校される保護者様へ[Word形式] ・転校される保護者様へ[PDF形式] ※「右クリック」からダウンロードできます。 |
梁田小学校から出ることが決まった際にご利用ください。
必要事項を御記入いただき、担任に提出してください。
Copyright © 2001- Yanada Elementary School. All rights reserved.